Node.js エコシステム知識の更新
目的
- 2019 年ごろから Node.js 使い始めたが 2023 年になってツール周りの常識が大きく変わったと感じたので、今から新規プロジェクト作成するならどうするか比較する
変化の概要
- 大きな変化としてリポジトリ管理や、ツールを導入していた物が Node.js と npm で済ますことができるようになってきた
選択基準
-
今の方法として選んだ手段以外にも方法はあるが、基本的に追加インストールが少ない方法を優先して選択した
-
Node.js 18 で利用できる機能から選択した
比較表
機能 | 今まで使っていた方法 | 今の方法 |
---|---|---|
パッケージ追加 | yarn add | npm install |
パッケージ更新 | ncu | npm outdated |
パッケージ取得 | yarn install | npm install |
パッケージ取得(本番リリース) | yarn install production —frozen-lockfile | npm ci —production |
ワークスペース利用 | yarn workspace workspace command | npm command -w workspace |
テスト | jest | node —test |